FF-X29A モビルアーマー[フルドド×2] |
お待たせいたしました、フルドド(後編)でございます。 左は1号機・右は2号機となっております。もうお分かりですね? 私が2つ買え買え買え買えと言っていたのが(笑)別に買わなくてもいいんですが、 真のフルドドの姿はこの2機が合わさったMAが醍醐味なのです。 さて、左はスラスターユニットを装備した1号機・右はクローアームユニットを2つ装備した2号機のフルドドです。 これらがドッキングするわけですね。 では、詳しく見ていきましょう! |
↑まず全体像をご覧いただきましょう。 見ればわかるかと思いますが、フルドド1号機が上に、フルドド2号機が下に、逆さになってお互いがドッキングしている状態です。 この状態再現できるかできないか、知らなかった方も多いのでは? ちゃんとドッキングしてMAにすることも可能なのです。 しまった・・・知らなかった・・・と思った方は、もう一つ早いうちに購入しておくことをオススメいたします。 たぶん、そのうち売り切れるんじゃないかと。。。 サイズを比較しても、2機分のフルドドはヘイズル改と同じくらいの大きさ・ボリュームがあります。 左の画像ですが、センサーユニットを上下二つ前に持ってくるには、 キットに付属しているギャプランブースター連結部を下のセンサーユニットに差込めば再現できます (電撃ホビーにも説明されていない?ので正式かどうかよくわかりませんが・・・。) もちろんこの2つをヘイズルに装着できるのは、すでにご存知かと思います。 やっぱり1つじゃ物足りないですよね。4つ買うって人も中にはいるでしょうからね。。。 ちなみにやろうと思えば様々な付け方ができるので、フルドドは何個あっても楽しめます。 しかし、4つも塗装するにはかなりの精神力を使います。。。1個塗装するだけでも私には重労働です・・・頑張ってくださいTTw |
↑さあ、どんどんいってみよう!フルドドのマーキングシールです。 これは2機のフルドドが逆さになってドッキングしている状態をそのまま表しているんですね。 ただヘイズル・ラーになるという意味だけではないのがもうお分かりかと思います、 ちゃんと逆さになっているのがポイントです(笑) |
↑さて、ではドッキング状態を真横から見てみましょう。 逆さになっているのがわかりますでしょうか?前方と後方ですね。 かなりしっかり接続されるので、へたり感はないです。 むしろ、よくここまで考えたなあといったところです。 |
↑だいたいわかりますでしょうか? |
↑連結部の説明をいたします。 |
↑さて、今回も2号機にメインカメラやマーキングシールを施してやります。 これがまた面倒なんだなあ。。。1体作るだけで丸一日使う感じですTT。 皆さんも心して製作して下さい。 でも出来上がりは最高ですよ! |
↑ここからが本番です。 巨大なロングブレードライフルを後部に設置したMAフルドド。 かなりでかいです。 あまりのでかさに撮影も背景に苦しみました。 でもかっこいいでしょ?w |
↑何度も言いますが、2機あるとこれだけ楽しみが広がります。 さらにヘイズル・ラーにも2つ取り付けることができるので、やっぱり取り付けたいですよね! ちなみに当サイトはどこまでも追求していきます!! 次回は「ヘイズル・ラー」「ヘイズル・ラー(第二形態)」をお楽しみに! |
↑ちょい斜め正面画像です。 |
↑上下から見てみましょう。 |
↑基本的にこの状態がスタンダードでしょう。 |
↑さて、MAフルドドはいかがでしたでしょうか? |
残念ながらもうフルドドは売っていません。。。 当時買っておけば良かった・・・という方も多いのでは・・・。 すでに企画自体が終わってしまったので、 まさに幻のキットとなってしまいましたね。。。 |
FF-X29A Gパーツ[フルドド]×2 全高 ?m 全備重量 ?t ジェネレーター出力 ?kw 装甲材質 ガンダリウム合金? 武装 ロングブレードライフル |
GUNDAM GALLERY | G-SOLDIER ADVANCE |