G-SOLDIER ADVANCE」  



RX-121-2 TR-1 ヘイズル2号機

「トライ・ブースター・ユニット」

ガンダムTR−1ヘイズル2号機とは、T3部隊の母艦であるアスワンに配備されていたヘイズル予備機
(パーツ交換用)に、トライブースターユニットを装着した機体である。
このトライ・ブースター・ユニットは本来ヘイズルでテストが行われる予定であったが、
パーツ交換用の機体を2号機としたことで使用されることとなった。
機体のベースは旧型のジム・クゥエルであり、その機体を急造したため機体のバランスは必ずしも良好とはいえない。
また、このトライ・ブースター・ユニットを装着したことで大推力による強襲用の作戦が可能となるが、
その巨大な推力と重さ故にトラブルもかかえており、非常に扱いにくい機体でもあったようだ。
ヘイズル2号機にはヘイズルと違い、初期タイプには頭部メインカメラが装着されておらず、
その状態を「アーリータイプ」と呼ばれていた。
その後ヘイズルと同様の頭部メインカメラを備えたテスト用の機体として換装されている。
頭部だけではなく、様々なカラーリングやオプション装備が存在しており、ピンストライプカラーや実戦配備カラー、
さらには高機動仕様としてのシールドブースターを2枚装備した機体も存在している。






















皆さん、こんにちは、新作のヘイズル2号機でございます。
待ちに待った、ヘイズル2号機!!
ちょうど一年前でしょうか、ヘイズル改が発売されたのは・・・そのキットの出来に誰もが感心したHGUC屈指の出来!
当時のヘイズル改は、発売直後は売り切れが続出したキットでもありますよね(笑)
今回はその新作である「ヘイズル2号機」をスピード製作でご紹介!
製作はスピード製作なので粗いものの、ちょいとシンプルに細かいことしてあります。
値段も1200円前後なので、比較的手が出しやすいキットといえます!
では見て行きましょう!!!私はA.O.Zは大好きだ!!!(笑)

まずは、↑の
「ヘイズル2号機(アーリータイプ)」ご覧下さい。
これがHGUC「ヘイズル2号機」だそうです。頭部は新造パーツでできております。(*バックパックはA・ヘイズルのもの)
要するにヘイズルで見慣れている頭部メインカメラがない状態のことをいいます。
トライ・ブースター・ユニットを取り付ける前の状態はこういう状態だったようです。
ふぬ?じゃ、私がMGヘイズル予備機を作った時は電ホでは頭部カメラは必須だったよな・・・。
アーリータイプなんてつい最近知ったぞ・・・っと、少し疑問点はありますが、ま、いいか(笑)

では、そんなヘイズル2号機を詳しく見ていきましょう!











↑さて、先ほどご覧いただいた「ヘイズル2号機アーリータイプ」の頭部周辺です。

すっきりとした丸型の頭部はジム・クゥエルを彷彿とさせます。
ちゃんとヘイズル用の頭部カメラパーツも付属しているので、ご安心下さいw
アドバンスド・ヘイズルやヘイズル改をお持ちの方であれば、いろんなキットとして換装できるので楽しみも広がります。












↑お次はかわって私が手を加えた今回の新作である「ヘイズル2号機(実戦配備カラー)」です。
キットのままだとほとんど、ジム・クゥエル(ティターンズカラー)なので再現するには塗装が必要。
今回も合わせ目を処理し、全て筆塗りです。こういう細かいものは筆のが楽ですからねw

*今回は前回製作したヘイズル改のパーツを一部流用しています。
流用といっても、一部分で頭部と足首程度(白いパーツ)ですが。。。
前腕や首周り、トライブースターなどはしっかりと塗装してやらなければいけません。

さて、キットの状態ですが、さすがヘイズルシリーズ!!
「ヘイズル改」「アドバンスド・ヘイズル」「ヘイズル2号機」どれも最高クラスのクオリティ!!!
私が賞賛する、プロポーション、関節保持力、可動範囲の3つは完璧に備えています。
普通に作るだけでも満足すぎるキットといえます。


でも〜・・・毎度毎度で申し訳ないですが、私は正直モノなので。。。
伝えることはしっかり伝えます・・・やはり悪い部分というかなんというかな部分もあります。例えば〜
1、ほとんどが流用パーツなので、最近の台座への対応パーツが存在せず、台座対応できない。
2、頭部、足、腕、トライブースターなど、パーツのほぼ全てが合わせ目処理対象。。。
3、塗り分ける部分がすさまじく多い。。。
4、相変わらずサーベルが抜けまくり、今回のジム・ライフルは保持できるような構造になく手がすぐ外れる。。。

などなど・・・。正直言って、製作する側にとってはひどく苦痛になること間違いなし・・・。
しかも塗装派の方にはさらにきつい二重肘関節・・・肩から腕にかけて後ハメきつーーーい。。。


それでもいいキットなので、この程度なら気にしなければなんてことありませんがね〜w











↑まずは頭部周辺です。
白と青のツートンが非常にカッコイイ「ヘイズル2号機」。
本当はピンストライプカラーにしようと思ったのですが、ふと実戦配備カラーが存在することを知り、
急遽こちら側にしました。ピンストライプは旧ヘイズルを作る時まで取っておこうと思います。
ちょうど、プリムローズに付属する?フルアーマー(チョバムアーマー)が出てからでも良いかと思いまして(笑)
旧ヘイズルも力入れて製作しようかな〜なんて思っております。

実戦配備カラーにするには首周りを黄色に塗装し、頭部カメラを白にし、頬の部分も白くしてやります。
後は前腕と足首を白くするだけw簡単なので、初心者の方にオススメです!











↑さて、遅くなりました全体像です。

うーむ、かっこいい。こういうシンプルな機体好きですw
トライ・ブースターがなかったら、ただの予備機なのに・・・トライ・ブースターサマサマですね(笑)
実戦配備カラーにすることで白と青のコントラストが美しく仕上がります。

このヘイズル2号機は実に何種類ものカラーリングが存在します。
予備機カラー、アーリータイプカラー、ピンストライプカラー、実戦配備カラー、などなど。
製作する側でどんな風にしても良いので、いろいろチャレンジしてみるといいかもしれませんねw











↑飛行ポーズです。
*このヘイズル2号機には台座は付属していませんのであしからず。台座対応にしてくれればなあ・・・。
せっかくかっこいいポーズ取れるキットなのに・・・開発に急ぎすぎたのかな?台座とか忘れてる??
私はギャプラン来ると思ってたのにな(笑)でもいつか来るかもw(←夢は膨らむw)











↑射撃ポーズだ、ヘイズル2号機!!
しかし、トライ・ブースターは重すぎます・・・浮かした状態では倒れますのでご注意を。
でかい割に関節保持力は優秀なので、重さなどそんなに気にもなりませんが(笑)











↑トライ・ブースターです。これがかっこいいんだな〜今回もマニアックな説明いってみよう!!

このトライ・ブースターは上の二つのブロック「ユニバーサル・ユニット」と、
巨大なスラスター兼プロペラントタンクである「シュツルム・ブースター」から成り立つ巨大な推進器です。
これらはジム・クゥエル程度の性能でしかないヘイズル2号機の能力を格段にUPさせ、圧倒的な機動力を生み出します。
しかし、このブースターの巨大さと、ヘイズル2号機自体の性能からもバランスは悪く、非常に扱いが難しかったと言われています。
2つの「ユニバーサル・ユニット」はバックパックから連結されており、推力方向を自在に変えることができます。
巨大なスラスターである「シュツルム・ブースター」はプロペラントタンクが内蔵されているため、巨大な推力を生み出します。
これらが一体となり、ひとつのトライ・ブースターとなっているんですね〜。











↑左はヘイズル2号機アーリータイプのリアアーマー、右はヘイズル2号機のリアアーマーです。

ヘイズルとなることで、リアアーマーだけでもこれだけのスラスター類が備え付けれられています。
ジム・クゥエルベースの機体と、ヘイズルの機体(推力が高い)がいかに違うか、この辺りでよくわかりますね。

ちなみにスラスターは全部自分で塗装しなければいけません。。。
とにかく塗り分ける部分が多いのだ・・・この辺りがつらいところですTTw











↑さて、今回はセンサー類にこだわってみました。
よーく見ると、いろんなとこに取り付けられているのがわかるかと思います。
ちなみにこれは赤いシールをナイフでちまちまと小さく切って貼り付けたものです(笑)
もちろん、百均で変えるシールなのでお金もかかりませんよw
非常に面倒な作業なのですが、ヘイズルシリーズにはセンサーは付き物です。
ちょっといじることで、かなりサマになってくれます。
これがあるとないとでは、随分と変わってきますので、やる気のある方はやってみる価値ありますよw











↑宇宙空間ポーズです。ヘイズル2号機いいねえ〜♪











↑ジム・ライフルと専用シールドです。

おっと、しっかり伝えておきたいのは、このジム・ライフル。。。
そう、このジム・ライフル持ちにくいといったらありゃしない(笑)
すぐに手首パーツが取れてしまうのだ・・・もう少し長くしてくれれば。。。マガジンが邪魔で仕方がない(笑)

このジム・ライフルは90mmケースレス弾を発射する実弾ライフルである。
旧型のモノで、言ってしまえばデラーズフリート当時のもの。
よって、この時代にしては実体弾はどうしても火力が不足していると言わざるを得ない。
しかし、ヘイズル2号機で使用されているのは、この機体がジム・クゥエルと同様のものであるため、
ジム・ライフルとの相性はすこぶる良い。
故障が少なく、もっとも信頼性の高いライフルであり、実体弾なのでエネルギーを無駄に使うこともない。
火力は弱いが、非常に安定した武器といえます。
また、シールドもジム・クゥエルで使用されているシールドを装備しています。
もちろん、耐ビームコーティングされた信頼性の高いシールドです。

ちなみにビーム兵器と実弾兵器の圧倒的な違いは、なんといっても「速度」です。
ビームライフルのビームなんて目視で避けれるものではないかと思います。。。











↑さて、ロックオンしてみました、もしくはされてみました(笑)
ポージングもかっこいいヘイズル2号機!










↑ティターンズ(地球至上主義)なので、接地してなんぼかと(笑)
こうやってライフルを構えたりできるのが、魅力的ですw
可動範囲抜群!!










↑もちろん、ビームサーベルだって完璧!!見よ!この勇士を!!!










↑もう何も言うことはない・・・うっとりですw










↑いかがでしたでしょうか?HGUC ヘイズル2号機!
最後は高機動仕様にしてみましたwもちろん、こちらもかっこいい!!
とにかく、やる気でどこまでも変貌するヘイズルシリーズですので、
頑張って製作するもよし、がちゃがちゃと換装させるもよし、この際合わせ目処理なんてどうでもいいかも!
楽しく作ったもん勝ちかと(笑)

もうしばらくするとプリムローズやらフルアーマーヘイズルなども製作できるので、また楽しみも広がりますね!
A.O.Z好きな方やヘイズルシリーズに興味ありありな方、BBSで質問や感想もドシドシ受け付けております!
また、アンケートで率直なご意見なども伺っておりますので、気軽に書き込んでくださいね!
ではでは、また次回作でお会いしましょうw











   RX−121−2 TR−1 
ヘイズル2号機

全高 18.1m
全備重量 65.4t
ジェネレーター出力 1420kw
装甲材質 ルナチタリウム

武装
ジム・ライフル
多目的ランチャー
ビームサーベル









GUNDAM GALLERY G-SOLDIER ADVANCE