[GUNDAM WEBSITE]
http://g-soldier.com
■Welcome to 「G-SOLDIER ADVANCE」!■ LM312V04+SD-VB03A Vダッシュガンダム「オーバーハング・パック」 本機はVガンダムにオーバーハング・パックを装備した「Vダッシュガンダム」である。 指揮官タイプ(ヘキサ)と並行して開発されていたのがこのオーバーハング・パックで、 機動性、航続距離、内蔵火力が大幅に改善・強化されているのが特徴である。 この装備でザンスカール帝国ベスパのMSにも対抗できる能力を獲得したといっても過言ではなく、 特に「物干し竿」と呼ばれたビームスマートガンの火力はベスパのMSを圧倒した。 ビームスマートガンは約30年前に開発された開放型メガ粒子圧縮加速デバイスを採用したビーム兵器で、 これを偶然発見したことでリガ・ミリティアはオーバーハング・パック等を量産配備した。 またコアファイターを枢軸とした機能も持ち合わせたまま強化されているため、 オーバーハング・パックはコアファイターにも装着が可能、この状態を「コアブースター」と呼んだ。 ユニットの換装も簡素で各部で分離したりその他のMSで運用・携行することも可能であったという。 主なパイロットはシュラク隊のメンバーである。 |
■ご挨拶 ↑皆さんこんにちは、管理人のNealと申します。(2015年 10月20日) HGUC 1/144 Vガンダム・ヘキサからの実質的な続き(完結編)になりますよ(`・ω・´) ようやく3部作構成(Vガンダム・Vガンダムヘキサ・Vダッシュガンダム)が完結致しましたw このVダッシュガンダムから見てるよ〜という方は、前編でもあるVガンダム達↓もご覧くださいませませw Vガンダム Vガンダムヘキサ figma 島村卯月←うん? とにかく、完成して何よりですw さて、8月・9月・10月と約二ヶ月に渡る製作もここまででござる(`・ω・´) いや〜それにしてもVガンダムシリーズ、作りごたえありましたね。。。 Vガンダム本体は作ったし、あとは追加装備だけじゃん楽勝じゃん♪なんて思っていたら。。。 最後に”ラスボス”が待っていたとは・・・← さ、改めまして今回製作したのはHGUC 1/144 「Vダッシュガンダム」です! さすがにもう皆さんご存知ですよね? 最凶の女戦士カテ◯ナに皆ぬっころされていく、そんなアニメに登場する機体です♪←そんな紹介やめてあげてwww 本格的にモデラーをころちにかかってきたHGUC 1/144「Vダッシュガンダム」を詳しくマニアックに見ていきましょうw← |
■作ったのはオーバーハング・パック、コアブースター、スマートガンの3つ! ↑HGUC 1/144「Vダッシュガンダム」の全貌ですね(`・ω・´)→ HGUCのVガンダムを買わなくてもこれを一つ買えば全て揃ってしまうので、買うならこちらがオススメです♪ 既に私はVガンダム(ヘキサも含む)の本体を作ってきましたので、 今回作ったのはオーバーハング・パックとコアブースターと、ビームスマートガン(物干し竿)の3つです! 追加装備を装着すると、Vガンダムだと物足りなかった感が一気に払拭されもはや別物に(`・ω・´) カッコイイですね〜さすがVダッシュ!!! アニメの劇中でも最終戦までしっかり使用された超優秀(使いこなせば・・・)なMSでもあります(`・ω・´) 値段も比較的安いので機会があったら塗装なんかにチャレンジしてみても宜しいのではないでしょうか(白目)←オイ |
■全体像(キットver) ↑それでは全体像を見ていこう! さすがに縦横に長いキットなので、サイズを調整しないと見づらくなるためいつもよりちょっと大きめの画像にしておきましたw しかしカッコイイですね!武器が長モノになるだけでこうも変わるんですね( ゚д゚ ) これぞトリコロールカラーの伝説のガンダムですよ! まるでガンダムMK-2が”スーパーガンダム”になってしまったかのようなカッコ良さですね(`・ω・´)←なんか複雑な気分になるのはなぜw しかも皆忘れてると思いますが、こやつは可変機ですからね? 変形しないキットだけど。。。 全体的にとてもバランス良く出来ています!装備の関係もあり自立はかろうじて出来る程度ですが保持力も割りとしっかりしていますよ! さらにVガンダムではちょっと丸みがなかったかな〜という感じでしたが、 オーバーハング・パックを装備することでちょっと丸みが出てその辺りも馴染んでくれて違和感なくなったのではないでしょうか? 本来は頭一個分くらいもう少し小さいサイズ(小型MS)ですが、まぁキット化されただけ良しとしましょうですw← オーバーハング・パックを装備してもポロリすることもないキッチリとタイトな感じはVガンダム同様だぞ(`・ω・´) 素組派の方には嬉しい仕様ですが、相変わらずタイトに出来ているので塗装派の方は気をつけましょう( ;∀;) |
■全体像(アニメ EDver.) ↑こちらは前回同様、スタイルちぇんじも可能にしたアニメのエンディング仕様ですね(`・ω・´) 手首の甲が白くなったやーつ、あーんど、太腿のロール軸をなくしたイケメン仕様になっていますw もともと目指していたのはアニメちっくなED仕様ですので、MGのような華美なver.kaにはしないというのがコンセプト。 シンプルでスタイリッシュなVガンダムにする!というのが製作の目的でございますよ(`・ω・´) *レビューではキットverのが分かりやすいため、そちらが多めですが。。。 気になる手首はサイズダウンできる市販のビルドナックルズ Sサイズを使用しています。(前回のVガンダム同様)→ 総力戦を意識してビームライフルも持たせてみました、カッコイイですね♪ ビームスマートガンとビームライフルの二丁持ち、憧れるじゃないですか(´∀`) まるでVダッシュガンダムの勇姿が目に浮かび・・・あ、あれ?勇姿が。。。←シュラク隊のことはそっとしておいてw とにかく、苦労して作っただけあってカッコイイぞ!w |
■頭部 ↑Vガンのまんまですね(´・ω・`)←そりゃ見りゃ分かるw 頭部はまったく変更なしw ただ、オーバーハングキャノンを可動させるとV字アンテナに干渉しそうになるので動かし方には注意ですぞ(`・ω・´) |
■オーバーハング・キャノン ↑さ、盛り上がって参りました(´∀`)(デビル三兄弟の末っ子)←またかw HGUC「Vダッシュガンダム」の3つの難所の一つ、オーバーハング・キャノンです! 丸みを帯びた美しいデザイン、スタイル、そしてぐったりする合わせ目のオンパレードヽ(=´▽`=)ノ← ここまでするかっ!というくらいの真っ二つに別れたパーツがこんにちはでござるよ・・・orz まるで旧キットを作っているかのような・・・模型雑誌の付録を作っているような・・・そんな錯覚すら。。。 シール?そんなものはない( ゚д゚ )← 塗装はまだ青いパーツが別パーツになっているので、なんとかなるとして。。。 とりあえず合わせ目が相当厄介なので、心して取り掛かろう!( ;∀;) いや、ディスってるんじゃないよ?カッコイイんだよ、カッコイんだけど辛いんだよ?(白目) とりあえず、↓見ておきましょうか(ヽ´ω`)← |
■・・・ご覧いただけただろうか? ↑見事に真っ白なパーツ・・・しかも真っ二つに分かれたパーツ周囲をぐる〜っと合わせ目を消して行くパターン。。。 一部はパテでも使わないと消せないような箇所も・・・画像一番上。 カラフルな機体なのに、まったくシールも付属していないのだ・・・。 こりゃぁやべぇぞぉぅ。。。← |
■完成すれば、美しいデザインのオーバーハング・パック
↑・・・考えるな、感じるんだ(ヽ´ω`) |
■完成さえすれば・・・! ↑そうです!険しい道程を乗り越えれば、なんと素晴らしいキットになるだろうか! Vダッシュガンダムはそういうキットなのです!モデラーを試しているのです! お願いだから本体は要らないので、もうちょっと高くてもいいのでモナカじゃなくてちゃんと別パーツ化を多用したキットにして販売して下さい(ヽ´ω`)← |
■Vダッシュガンダムこそ至高( ゚д゚ ) ↑HGUC「Vダッシュガンダム」恐ろしい子。。。 今まで作ったガンプラの中でもトップクラスの難しさ・・・5本の指にも入るんじゃないか?とさえ思う。。。 もちろん自分の求めるレベル(全塗装・可動・改造など含めて)の造りで、ですが。。。(*あくまで私の感想ですw) 普通にガレキ作ってた方がよっぽど親切な作りで簡単だぞ。。。 あえて厳しいことを申し上げますが、これは難しいキットです。 生還できそうにないと思ったら、MGに逃げて下さい。 あちらの方が簡単です(白目) しかし! カイラスギリーを攻略したい!ベスパの猫目なんかに負けたくない!と思ったら挑戦してみて下さい(`;ω;´) これはぬくぬくとしたキットばかり作ってきたモデラーへの戒め・挑戦状だと思って宜しいかと思います(`;ω;´) コアブースターの塗り分けとか半端じゃないぞぉ?( ゚д゚ )← |
■ビームライフルは捨てた ↑ただいま総力戦のまっただ中です(´・ω・`)←そうだったの???いつから???w 二丁持ちだったビームライフルを捨て、本格的にぶっ放していくスタイルです(`・ω・´) もう戻れません、一人でも多くの敵を沈めた者が、生き残った者が勝ちです( ゚д゚ ) さ、ビームスマートガンはどの位置にもグリップを持っていくことができるので、お好みの位置で♪ 私は塗装禿げが嫌だったのと、グリップを収納する箇所でもあるので楽して二つとも一番手前にしていますw グリップの位置を変えれば、もっとグ〜レィトォ〜な撃ち方も可能だと思いますw 腰溜めにして撃つスタイルがカッコイイですね♪ |
■グリップはフレキシブル可動 ↑グリップ部は基部で回転し、さらに前後に可動するためどの位置でも握ることが可能です(`・ω・´) 最初トリガーってどこ?これどこ持つんだろ?(´・ω・`)?と考えてましたw 一応太い方がデフォ?のようですが、支える側(画像では左手)ならどこでも良さそうですね・・・。 とりあえず、チャージ完了です(´・ω・`) |
■飛んでけぇーーーー!( ゚д゚ ) ↑ぶっ放せ!!苦労して作ったVダッシュガンダムのビームスマートガンを放て!!! 忌まわしき記憶と共に、飛んでけぇーーーー!(`;ω;´)←よっぽど製作辛かったんだなw← |
■やったぞ・・・コロニー落ちた。←ちょ、おま( ゚д゚ ;) ↑とりあえず目標には当たったようだ、めでたしめでたし(完) なにこの茶番?(´・ω・`;) |
■まだだ!キャノンも使ってやる!( ゚д゚ ) ↑背中に背負ったオーバーハングキャノンも立派な武器、こいつもぶっ放せ!( ゚д゚ ) あまり可動はしませんが、あるだけで十分魅力的なのでOK♪← |
■狙いを定めて・・・ ↑撃てっ!撃っちまえ!いいからっ!早くっ!( ゚д゚ )←落ち着けw |
■すごい前傾姿勢じゃないと当たらないキャノンw ↑これ以上前に倒せないというw← いいんだよ、宇宙空間なんてどこからでも発射角度確保できるんだから(白目) |
■任務完了? ↑やったぞ・・・リーンホースJr墜とした。←ちょ、おまwww ビームスマートガンは収納形態にすることが可能です、とりあえず移動の時には取回しが良くなります♪ オーバーハング・パックはユニットごと分離させたり携行したりと、とにかく便利アイテムだったそうなw |
■ビーム・スマートガン(全体像) ↑Vダッシュガンダム最大の特徴でもある武装ビーム・スマートガンです(`・ω・´) 開放型のバレルが特徴ですね♪ 長モノなのでカッコイイのですが、まず一言で申し上げますと・・・めちゃ塗装(`;ω;´)← 詳しくは↓でやります。。。 キットの状態としてはここまでよく再現したな〜というくらい良く出来ています。 カッコイイセンサーの形状からグリップの取回し、差し替えの収納形態にと至れり尽くせりな感じですね(`・ω・´) Vガンダムあるなら是非持たせたいそんな武装ですw しかもちゃんと腰溜めで保持出来るし、グリップもおかしな持たせ方しない限りヘタレすぎることもないと思います(`・ω・´) ビームスマートガン 原型が開発された時期はU.C.0120年代(約30年前)とされており、太陽発電衛星のハイランドで偶然発見されたものである。 開放型のメガ粒子圧縮加速デバイスを採用した高出力型のビーム砲はベスパのビームシールドを圧倒したという。 これによりリガ・ミリティアにおいて量産され、VタイプMSの標準装備となった。 ウッソたちはその外観から”物干し竿”と呼んでいた。 |
■ビームスマートガン(基パーツ) ↑やってまいりました、デビル三兄弟の次男坊であります(´∀`;) このビーム・スマートガンの本体がやはり難でして・・・まず先端のアーチ上が合わせ目パーツである。 この合わせ目パーツを消すために普通に接着させると・・・後に内部の塗装が困難になる。 かと言ってアーチ上だけ後ハメしようものならまた余計めんどくさい工作を強いられかねない。 これは困った。。。 とか言いつつ迷うことなく普通に接着させたけどw←オィ この本体も相当塗り分ける必要があります、側面のグリップ部分に上部パーツ、内部の塗装をどうするかにもよります。 特にエアブラシだと側面や下部は穴が空いているため内部パーツをどうやって塗装するかによって結構なマスキングを要求されます。。。 |
■ビームスマートガン(ディテールアップ) ↑デビル三兄弟の次男坊でもあるビーム・スマートガンですが、作り手によっていろいろ変わるんじゃないかと。 私は内部パーツを塗るのがしんどいな・・・と思い、 市販のパーツを使用(ディテールUP)することで回避しました。画像一番右上 こちらのパーツ、コトブキヤの「メッシュプレート」だったかな?→ 手に入らない方はプラ板に一定感覚で線を引いていき自作するのも良いかと(´・ω・`) 設定上でも開放型のバレルには細かいスリットが入った状態になっていたので、これらを採用しましたw まず少し広い間隔のメッシュプレートを使って本体内部の一部に合わせて加工し接着させています。画像左側2つ 開放型バレルのコの字の部分*には極小メッシュプレートを形状に合わせて加工し装着しています。画像右側2つ こうすることで、スマートガンがよりスタイリッシュでスマートになります(人´∀`).☆.。.:*・゚ *開放型バレルは先に向かっていくほど溝が浅くなる構造にあるため、高さを調整しないと並行にならないので要注意です。 開放型バレルの色とメッシュプレートは色も別にし、それぞれが個性を出せるようにしています(`・ω・´) |
■ビームスマートガン(センサーカメラ) ↑これまた悩ませるセンサーカメラ部。(デビル三兄弟の次男坊) 塗装しないといけない真っ白のパーツはやっぱり合わせ目パーツ・・・あーんど後ハメ加工が必要になる構造にある。 私はセンサー基部の形状や強度、ピン軸が丸見えになるのがどうにも気に入らなかったので、 大胆にもセンサーの形状を変更、まずC字にカットして後ハメ化、その上からプラ板でカバーしてパテで面一にして変更(`・ω・´) この辺りは私が手を加えている部分でして、設定とは違うのでお間違えのないように(`・ω・´) そしてセンサーカメラの基部周辺をいじると間違いなく収納形態に支障をきたすので、ここも要注意だ( ゚д゚ ) なんせVガンダムはタイトな構造にあるので、ちょっとでも自分の色を出そうものなら何かしら影響を受けてしまう。 そして、センサーカメラ部の塗装も比較的面倒な塗り分けが必要なので気合入れていこう!( ゚д゚ ) なんせ真っ白なパーツばかりだからなぁ。。。 |
■ビームスマートガン(収納形態) ↑収納形態です、グリップ部などは手前の溝の部分に合わせるとピッタリとグリップを収納できるように出来ているぞ(`・ω・´) そして、本来ならセンサーと本体の後部がピッタリと収まる構造にありますが、 先ほども述べた通りカメラのセンサー基部をいじっているためしっかりとは収納できなくなっています。 また、この収納形態は差し込み式なので、ぐっと差し込むと当たり前ですが塗装がハゲますヽ(=´▽`=)ノ← ピッタリと収納させればさせるほど、当たり前ですが塗装が禿げます(ヽ´ω`)← 展開時はともかく、収納時はご注意を・・・控えめの収納がオススメだぞぅ・・・。 そして、 とにかく禿げるのは嫌なので差し込み方式を変更し、バレルを格納する際には下のバレルを先に溝に差し込んでから上部バレルを上からハメるよう変更。 またコの字バレルにメッシュプレートを装着したため、そのまま差し込み方式を採用すると塗膜剥がれがより起きやすいため変更の必要性が出てきます。 上側のバレルにある固定ピン軸を一部カットして上下で挟み込む形を採用しました、ということですw なるほど、わからん( ゚д゚ ) 要するに、 真ん中の画像のようにバレルを合体させて本体に差し込むのではなく、展開時も収納時も上下で挟み込むスタイルに変更したというだけのことw |
■もちろんVダッシュガンダム・ヘキサにすることも可能! ↑劇中でも終盤になっても使用されていたVダッシュガンダムヘキサ、それだけ優秀な機体であったということです(`・ω・´) ベスパのMSをも圧倒した火力(ビーム・スマートガン)が信頼の証ですw ビームシールドも突破してしまったとかなんとかの超火力ですからね(・∀・) 実際にオーバーハングパックにより航続距離も増え、火力も増大、またヘキサタイプにすることで通信能力も拡大。 そしてこやつは可変機(脱出できるコアファイター付き)でもあるのだ、分離合体も可能で、そりゃ使わないと損ってわけですよ(´・ω・`) 脱出している人とか見たことないけど・・・(白目) |
■ヘキサタイプのがカッコイイとか思うのは私だけ? ↑ヘキサってカッコイイんだよ?あんまりヘキサタイプにしている人を見かけないけど。。。 今回作ってみてヘキサがすごくカッコイイことに気付いたんだけど、おかしいですか?カテ◯ナさん(´・ω・`) |
■コアブースター ↑出たっwこれですよ、これw も〜カラフルでスタイリッシュでカッコイイんですよ。。。(吐血)← ま、とりあえず見ていきましょう・・・あっ・・・クラクラ~(ヽ´ω`)←貧血のニルフェンズ コアブースター オーバーハング・パックをコアファイターに装備した状態を呼ぶ。 火力が乏しいコアファイターであったが、オーバーハング・パックを装着することにより火力・航続距離等が飛躍的に向上した。 尚、オーバーハング・パックはVタイプ専用装備であるものの、他のMSが手にして携行火器として使用することも出来た。 その場でユニットを分離することも出来たため、非常に使い勝手の良い兵器だったといえる。 |
■続・コアブースター ↑コアファイター用のオーバーハングパックを後部に取り付けることで、コアブースターになります(`・ω・´) まぁカラーリングも綺麗で何よりなんですが、地獄の塗り分けを要求されます。。。← そのくせ説明書とかコアブースターの裏側とか掲載もしてないし・・・まったくもってオマケみたいな扱い。。。 裏側とか分からなくて。。。最近キットの都合の悪い部分を見えなくしている気が・・・。 え?何を言ってるんですか?違いますよ? こちらが、このコアブースターが、Vダッシュガンダムの、 ”本体”です。 で、二度と作らないと誓ったくらい( ゚д゚ )← エアブラシも筆も最強装備で挑もう(`;ω;´) |
■デビル三兄弟の長男=ラスボス ↑真っ白で綺麗なパーツはびっしり合わせ目パーツだ!ウホw←おかしくなってるw 塗り分ける箇所にはシールは一切付属していない・・・。 それどころか、オーバーハングキャノンにはあった青い別パーツすらなくなっているではないか。。。 そして所構わずある凹凸に、溝に、パテに、塗装箇所はゆるいカーブを描くラインたち・・・ 間違いなくモデラーをころちにかかってきている存在感はまさにラスボス級www もはやこのパーツ・・・HGのキットではなく旧キット、いや、何かの付録キットくらいのものだぞw 何度も申し上げますが、こちらがVダッシュガンダムの”本体”になります← 筆塗り派の方ならともかく、エアブラシを使おうものならマスキングテープ1本の予備は用意しておいた方が良いでしょう。。。 実際に今回のオーバーハングパック・コアブースター・ビームスマートガン(各部)の塗装で、 マスキングテープがまるっと一本なくなりました(吐血) 戦闘の準備が出来ていない方は、まずは「逃げる」のコマンドを・・・← 愛と勇気だけが友達な「マスキング職人」だけが攻略可能です・・・orz |
■最後に ↑長々とつまらないギャラリーをご覧いただきありがとうございましたm(_ _)mペコリ 画像は二ヶ月に渡り更新してきました、Vダッシュガンダムの全貌です(`・ω・´) 余計なこともやってたからか、これがしんどかったんだな・・・。。。 でもちっこくてカッコイイ機体なのは確かなので、頑張ってみる価値はあるんじゃないでしょうか!(`;ω;´) 私はこれに挑もうとするモデラーたちを影で見守るくらいしか出来ないが・・・|д゚)チラッ |彡サッ←おぃ、逃げたぞwww さ、当サイトでは皆さんのご意見・ご感想をアンケートやBBSにて募集中! 「Nealさんは艦これの秋刀魚イベントどんな状況?」とか(←1−5でやってるけど、秋刀魚全然出ないよ(´・ω・`)) 「NealさんはPS4持ってないの?」とか(←いやwこの前、ついに買ったんだよwww←テンション上げるなw) 「メタルギア5TPP買ったの?」とか(←限定版買ったぞ・・・定価で←(吐血)) という質問・感想なんでもOK!(←メタルギアと艦これの話ばっかじゃないかw) ちなみにTwitterもやってるよ、フォローしてくれたらフォロバしちゃうよ、TOPページから見れるよ( ゚д゚ )(←顔気をつけてw) とにかくどしどし書き込み宜しくお願い致しますw それではまたの次回作でお会い致しましょう! ではでは〜w |
結構苦労したし、面白くもなったから数年ぶりにヤフオクにでも出そうかな・・・ボソッ
■工程&カラーレシピ <工程> ゲート処理→モールド掘り起こし→表面処理400番〜1000番→洗浄→サフ→塗装エアブラシ・筆 →スミ入れ→つや消し→シール貼り オーバーハングキャノン・・・合わせ目消し、モールド彫り直し、丸穴を深くする、一部パテ埋め。 オーバーハングパック(バックパック)・・・モールド彫り直し。 ビームスマートガン(バレル)・・・スリット上のプラ板を使用しバレルの内部を再現、本体内部も同様に処置。 ビームスマートガン(カメラ)・・・合わせ目消し、スジ彫り、後ハメ加工、基部の形状をプラ板とパテで面一に変更。 ビームスマートガン(本体)・・・アーチ状になったパーツを合わせ目消し、スジ彫り、モールド彫り直し。 コアブースター・・・合せ目消し、スジ彫り、モールド彫り直し、一部パテ埋め。 <カラーレシピ> 記載なし=Mrカラー F=フィニッシャーズ ガ=ガイアカラー 白・・・クールホワイト 灰・・・グレー24 黒(バレル)・・・ジャーマングレー 青・・・スーパーファインコバルト(F)+ブルーパープル(F) 赤・・・ハーマンレッド+クールホワイト(極少量) 黄・・・黄橙色+クールホワイト少量 スミ入れ・・・フラットブラック(タミヤエナメル)、フラットブラック+ジャーマングレー(タミヤエナメル) トップコート・・・つや消し |
LM312V04+SD-VB03A 全高:15.2m 重量:9.2t 全備重量:20.8t 装甲:ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材 ジェネレーター出力:4,970kw 総推力:93,380kg 武装 頭部バルカン ビームライフル ビームシールド ビームサーベル オーバーハングキャノン ビームスマートガン ↑全部入りのVダッシュ!! |
↑GALLERYに戻る ↑TOPへ戻る
こあぶーすたー?塗装すればいいだけじゃん?(´・ω・`)
・・・そう思っていた時期が私にもありました。
え〜っと・・・ここが青でここが灰色でここが赤でここが黄色でここが凹凸になっててここに溝が・・・
こっちもか・・・というかゆるいカーブ多すぎだろう。。。ぐぬぬ…
青から塗るか・・・これ完成の暁には禿げてそうなんだけど大丈夫なの?(´;ω;`)
青塗ったぞ・・・次は・・・灰色・・・かな?
一度に塗ること出来ないのこれ?(ヽ´ω`)←あかんこれw
↑こちらがVダッシュガンダムの”本体”です、守りたい毛根←
おさらばでございますorz
↑GALLERYに戻る ↑TOPへ戻る